Perseus 発煙!
朝、無線機の電源が突然落ちて、停電かなと思っていましたが、
テレビはチコちゃんは映っているし、あれ~?と悩んだ瞬間に、
パーンと渋い音がして、Perseusからものすごい煙が上がりました。
重すぎる腰を起こして、開封しました。
タンタルコンデンサー?が燃えています。DC入力ライン 短絡状態でつぶれていました。
電源部が吹き飛んだ状態、右側のザイリンクスのFPGA、サイプレスのCPUまでは問題はないと
思うのですが、回路図がない、オープンになっていない。修理出しても高そう。
壊れても良いので、とりあえずコンデンサー外すと3.3V、1.25VのLDOから電圧が出るように
なりました。外したコンデンサーの端子には、入力の5Vが印可されていたので、一瞬でも何らかの
高い電圧が印可されたか、とりあえず円柱の電解コンデンサーに交換。
とりあえず、USBは認識して立ち上がる様になりました。ケースに戻すのは後日。。。
最近のコメント